きのこさんが、前回の月陽炎ツアーのレポをアップされてます♪
とりあえず、身内ネタで噴いたw うまいことまとめたな〜とw  それと、セコムグッジョブですw 続きも期待していますので♪



ひさしぶりにパチスロ打ちにいって撃沈してきました>挨拶
あー、4万負けた。。 こんなことならハルヒ買いにいけばよかった… と、負けた時は毎回思いますな。
ふぃー、パンヤでもしながらK-1始まるのを待ちますか。


Amazonで「涼宮ハルヒの溜息」、「涼宮ハルヒの退屈」、「涼宮ハルヒの消失」、「ハレ晴レユカイ」をまとめて購入。 早く届いて欲しいですわあw

K-1 WORLD GP 2006 in AMSTERDAM

いつものように地上波観戦。
結果はこちら


今回はワンマッチよりトーナメントのほうが面白かったです。 
毎回、期待を裏切られるイグナショフはまたしてもやってくれましたし(苦笑
もうイグナショフは駄目かもしれませんな…。 体重を増やしてから動きが鈍すぎる。 イグナショフの持ち味は蹴り技だと思うんですが、今回は全くといっていいほど見られませんでした。 それ以前に攻めようという意識が感じられないのが見ていて辛い。 ずっと応援してきたけど、さすがに限界ですな。
今回で楽しみな選手が出来ました。 その選手はメルヴィン・マヌーフ。 あの体つきはマイケル・マクドナルドを思い出しました。 格好よすぎw 短い時間でしか見られなかったが、パンチのキレは抜群! ルスラン・カラエフといい勝負なのではw 拳を骨折して、1回戦しか見られませんでしたが、次回が楽しみです♪


そして、サップ失踪。 テレビの始めで急にホースト対アーツになってたから目を疑った。 そりゃ観客もブーイング飛ばすわな。。
1時間前にオファーを受けて出場したアーツは本当に凄いと思う。
ワンマッチはちょっと盛り上がりに欠けました。 バンナ対ボンヤスキーに一番期待していたのだが、あの判定で一気にテンション下がったし…。
終盤にいくにつれて、盛り下がった大会。 そんな大会でしたとさ。。